刺激ビリビリ(The Biribiri Fantasy)

日々、刺激を受けたことを書き綴っています

« ある台風対策   |    ■トップページ■    |   女体の神秘 »


眞鍋かをりのココだけの話

眞鍋かをりさんの人気ブログ「眞鍋かをりのココだけの話」が
ついに書籍化!
先ほど新宿の紀伊国屋書店で記念イベントが行われました。

メディアによる囲みの記者会見、ファンとの握手会の他に今回は
眞鍋さんのご好意により、招待された20余名の人気ブロガーたちによる
『ブロガー記者会見』も行われました。
 
小鳥さん企画で、「女王様に謁見」というのがコンセプトだそうです。

僕は小鳥さんから仰せつかり、このイベントの進行役を務めて
参りました。

30分間という限られた時間ではありましたが、全員の質問に
親切かつ丁寧に答えてくださった眞鍋さん、本当に
ありがとうございました!!

 
 

そして、質問時間の後はブロガーさんたちによる囲み撮影。

なんと全員・・・・

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

携帯です(笑)

 

Photo_45





 
 

「すいません、こっちに目線下さ〜い!」
 
・・・って、携帯かよっ!!

 
 
  
 

カシャ・・・

 

ピロリロリ〜ン・・・

 

ピピッ・・・

 
 

ビヨーン・・・

  

パフッ・・・

 

ズキューン・・・



部屋中に響き渡る様々な撮影音が
 
とてもシュールです(汗)
 
 
 
 

さらに、この後ろからは一般のメディアの方々が
これとは対照的に本格的な機材で撮影しているという、
なんとも不思議な光景でした。
 

他のブロガーさんたちもそれぞれに撮影した写真をアップして
くださると思いますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください。
 
 
ちなみに下の写真は、眞鍋さん自身が(僕の携帯で)撮影した
撮影会の模様です。
 
Photo_46
 

こちらも普段、なかなか見ない光景ですね♪
 
 
   ★      ★      ★      ★      ★
 
 Photo_3
  【ブログ王国の女王】
   日記をつけるのが大好きな女王。どんな質問にも
   気さくに答えてくれるぞ!冒険に行き詰まったら
   何でも聞いてみよう!なぜかメガネを装備して
   行くと喜ばれるぞ!
  

September 4, 2005 in お知らせ | 固定リンク | (このエントリーを含むはてなブックマーク)

トラックバック

◆ この記事用のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfbdf53ef00d83423871e53ef

◆ トラックバックしてくれた記事一覧:

» 眞鍋さんっ!ねこよを…!! (オシゴト日記より)
いやぁ、今日は紀伊国屋書店で 出版記念の握手会があって、 その前にブロガーが眞鍋さんに 直接質問できるという ステキイベントが眞鍋さんの ご好意により実現しました いやん!ステキ んでもっておっそろしいほど近くに 立っちゃって。アタシってば みんな......  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 4:26:59 PM

» ブロガーが眞鍋かをりを囲む会 ([N]より)
新宿高島屋紀伊國屋にて。こんなに間近に眞鍋さんが! ...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 4:59:04 PM

» 眞鍋かをりさんをブロガーが囲む会 (bricklife.*より)
事の発端はある方とのメッセンジャーでの会話からでした。大体以下のような感じ。 相手「そういえば、眞鍋かをりのメール見ました?」 大庭「ん? なんですかそれ? 来...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 6:44:42 PM

» 女王・眞鍋かをりさんに三度目の謁見! ( その惑星に50年ぶりの大雨が降った午後、妻はまだコールドスリープから覚めきっていなかったより)
『眞鍋かをりのココだけの話』の出版を記念した握手会が紀伊国屋新宿南口店で行われ、ブロガーをまねいてのインタビュー&モブログ撮影会なる催し物が開かれた。 というわけで以下がその写真だ! 著書を持ってポーズ 眞鍋さんがタコと勘違いされたネコ 著.......  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 6:54:45 PM

» ブログ女王眞鍋さんとメガネ。s (shuiro noteより)
今日は、紀伊国屋書店でおこなわれた眞鍋かをりのココだけの話出版記念、ブロガーがブ  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 8:17:45 PM

» ブログの女王謁見イベントレポート (a Black Leafより)
夢の対決 ブログの女王VS実写版DBは実現するか? こんにちは、J君です。本日の記事はちょっといつもと勝手が違って、イベントレポートです。小鳥ピヨピヨのいちるさんから、日本一のトラックバック記録保持者で......  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 8:52:35 PM

» 「眞鍋かをりさんを有名ブロガーが囲む会」 女王と騎士あるいは女王と市民 (アキバBlog(秋葉原ブログ)より)
インフォバーンから発売になったブログの女王こと真鍋かをりさんのブログ本真鍋かをりさんのここだけの話【AA】の発売記念握手会が新宿の紀伊国屋書店で行われた。また握手会に先立ち「有名ブロガー(プレス向け案内)」らの女王への謁見「眞鍋かをりさんをブロガーが囲.......  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 9:26:18 PM

» 眞鍋さん3 (Modern Syntaxより)
「今日はみんなにトラックバックするから記事よろしくね」といわれたら、世界初の「ト...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 9:40:48 PM

» 「眞鍋かをりさんをブロガーが囲む会」に行って来た (ガ島通信より)
「眞鍋かをりさんをブロガーが囲む会」は、眞鍋さんの本「眞鍋かをりのココだけの話」の出版イベント(握手会)を前に、ブロガーと眞鍋さんが交流できるという企画でした。すでに、参加されたブロガーによってその模様がアップされていますので、簡単にイベントの様子をご紹.......  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 9:54:15 PM

» ブロガー、女王に謁見の会 (小鳥ピヨピヨ(a cheeping little bird)より)
眞鍋かをりとブロガーの歴史的邂逅、名づけて「ブロガー、女王に謁見の会」が本日、滞りなく行われたようで  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 10:11:11 PM

» 握手会!! (マジカルのバドなどつれづれより)
40番目くらいに握手した受験生、マジカルです(笑) 覚えてるかな?横国受験生です(笑) (まあ覚えてくれてないだろうけどorz) 今日は前々からお話していた通り、 「眞鍋かをりとの握  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 4, 2005 10:25:48 PM

» 眞鍋姉さん、有名風呂がー (ゆっぴぃ 補完計画より)
『眞鍋かをりのここだけの話』 前回からブログが更新されました、今日の握手会の話だよ。 オイラはもちろん行けなかったけど、 TBしてくれた人は、整理券配布日の次の日でも貰えた  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 12:49:47 AM

» 眞鍋姉さん、有名風呂ガー (★★レガシィBP5 2.0GT spec.B WR-Limited2004★★より)
ちょっと復活して 『眞鍋かをりのここだけの話』 前回からブログが更新されました、ブログ本の今日の握手会の話だよ。 オイラはもちろん行けなかったけど、 TBしてくれた人は、整理券配布日の次の日でも貰えたって書いていたね~ 有名ブロガーの人たち20人ぐらいと対談って興味深いっ!! 羨ましいやら、尊敬、どうやって知ってつれてこれるの?やら、 オイラもブロガーの人たちのところに行っちゃいます。 やっぱ、ためになると思うよね。 また、ちょっとお休みです...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 12:49:47 AM

» 女王に謁見してまいりました (こんなものを見たよより)
日曜は女王に謁見してまいりました。 今日は凄いことがありました…。 あの超有名ブロガー小鳥ピヨピヨさんのお誘いがあり、 眞鍋かをりさんをブロガーが囲む会@新宿紀伊国屋 に参加してきました。 何気に大人を装ってみましたが、 集合時間に遅れずに行くあたり、...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 1:46:47 AM

» 真鍋かをり女王に謁見してきました☆ (プチレディーブログ matsu-you's eye!! plus+より)
※写真の許可は貰ってます♪ 真鍋かをりさんことブログ界の女王にブロガー仲間と謁見してきました モブログOKだったんですが、さすが女王の風格が漂ってますね 質問タイムがあったのでまつゆうは『今年の秋冬に気になるアイテム』を聞いてきましたよ 今日は女王のブ......  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 2:33:49 AM

» 撮り合う (悦びの覚悟より)
ブログ界の女王サマ・眞鍋さんとケータイ写真を撮り合いするイベントに参加。「かしゃり」「ぴろぱぽん」「ぎっしゅ」など、ときおり謎なシャッター音が場を満たすカメラとカメラがlinkした場はそれだけでもうご飯三杯コースでした。どんな発表会や記者会見やファンイベントでも、こんなシーンはないでしょう。 踊り友達であり先生であり、10年前、初めてStreetDanceと戯れるキッカケを作ってくれた小鳥ピヨピヨの小鳥さんに誘われお邪魔したのですが、"ブログ"の名をおじーちゃんおばーちゃんの代にまで広めた...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 2:37:40 AM

» かをり女王様に拝謁つかまつる。-詳報- (ミズタマのチチより)
今日は、スタアのオーラに触れてきました。 建物が寂れていようが、空間がそっけなかろうが、その人がいるだけでその場が照らされるように、成り立ってしまう。 そういうオーラを放つ人、すなわちスタアに、今日謁見してまいりました。 僕がお会いしたのは、眞鍋かをり女王陛下です! この写真は、詰め掛けたブロガー達&いろんな人たちが、そろって携帯カメラで撮影しているところ。 最奥から撮ってるので、陛下は小さいですが、みんなの画面にたくさんの陛下が収まっているんだと思うと、それだけでお腹一杯...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 3:09:45 AM

» 眞鍋氏とフォー! (29man the radical dubberより)
 「オフレポは即アップが基本」と栗先生に怒られそうですが、昨日モブログで実況中継した「眞鍋かをり女王に謁見の会」についてフォローアップエントリーをば。参加した有名ブロガーズは当然の如く「オフレポは即アップ」してました。さすがです!  僕はというと、年に一度のヒップホップ夏祭り"B-Boy Park 2005"にてビール片手に「セイ・ホー!」して遊んで、晩飯食ってまた呑んで、深夜に帰ろうと思ったら大雨でタ...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 1:17:17 PM

» 眞鍋と言えばメガネでメガネと言えば私ではないですか! (日本全国・見たいもんはみたいぞの会より)
実は私も眞鍋女王謁見の招待状を8/31にいただいていたのでした。実はまだ詳細が決  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 7:56:07 PM

» きみまろで突撃!眞鍋かをり握手会@紀伊国屋書店新宿南店 (|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)οより)
前スレ「眞鍋に学べ」の通り、コメントをくれた50人以上の想いを届けるため(笑)「眞鍋かをりのココだけの話」が『眞鍋かをりのココだけの話』になった記念眞鍋嬢握手会に行ってきたのだぁ スポーツ報知...  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 5, 2005 8:44:17 PM

» <後編>なぜか生真鍋 (ちぶろぐより)
 さて、今回のイベント、真鍋さんを見られたのも眼福だったのですが、それと同等、若  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 6, 2005 1:01:13 AM

» <前編>なぜか生真鍋 (ちぶろぐより)
なぜか真鍋かをりさんの記者会見場にお呼ばれされました。 #家の鍵をなくして追加更  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 6, 2005 1:01:19 AM

» 「ブロガー、女王に謁見の会」・・・ (Useless Showcaseより)
  なんていうイベントが握手会の前に あったんですね・・・   知らなかったぁぁ  >>続きを読む

トラックバックされた日時:Sep 6, 2005 5:54:08 PM

コメント


J’ai effacй la petite erreur de ta part ^^.
Mais quand tu dis Cali, tu parles de Calimйrotte du fdf ? Je ne suis pas sur car je n’ai pas aussi bien suivit toute cette pйriode que toi, ne sentant pas а l’aise vis а vis des histoires qu’il y a eu dans le staff du fdf et surtout me sentant mise а l’йcart du fait que je n’en faisais plus partit depuis un moment dйjа je n’йtais pas si proche de vous а cette pйriode.

投稿者:alcomopycliva at Jun 24, 2009 6:05:22 AM


J’ai efface la petite erreur de ta part ^^.
Mais quand tu dis Cali, tu parles de Calimerotte du fdf ? Je ne suis pas sur car je n’ai pas aussi bien suivit toute cette periode que toi, ne sentant pas a l’aise vis a vis des histoires qu’il y a eu dans le staff du fdf et surtout me sentant mise a l’ecart du fait que je n’en faisais plus partit depuis un moment deja je n’etais pas si proche de vous a cette periode.

投稿者:Preonnajepe at Jun 25, 2009 2:28:19 PM

During the start with week Big sibling divided the HouseGuests into four sets of three; Athletes, Populars, Brains, and Off-beats. A thirteenth HouseGuest jot downed to issue one set an drop once again the others.[4] Four HouseGuests from over and done with seasons returned to reinforcement one of each sets. Michael "Cowboy" Ellis of Big confrere 5 reinforcemented the Off-beats, Jessica Hughbanks of Big confrere 8 reinforcemented the Populars, Brian Hart of Big sibling 10 back uped the Brains, and Jessie Godderz also from Big fellow 10 back uped the Athletes. The set that won the start with prevent of Household, the Athletes, won Jessie Godderz to begin the gratis and develop [url=http://www.dvxuser.com/V6/member.php?u=51048]big brother 11[/url] shard of their set. He also became the start with crisis of Household of the season.

投稿者:bigbrother at Jul 13, 2009 7:47:39 AM

コメントを投稿する






rss.gif

プロフィール


  • 石ダテ コー太郎
    芸人、放送作家を経て、現在の主な仕事はアニメ監督やニコ生番組の演出。

最近の記事

  • ◆ 7/14 今日学んだこと
  • ◆ 『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』拝読中
  • ◆ 7/9 今日思ったこと
  • ◆ 6/26 今日思ったこと
  • ◆ ヤスシコーチ
  • ◆ 6/19 今日思ったこと
  • ◆ 5/12 今日思ったこと
  • ◆ 2021年あけましておめでとうございます
  • ◆ メディアとしてのテレビの存在意義
  • ◆ ふと気がついた自分の制作テーマ
  • ◆ 『もののけフ●ンズ』
  • ◆ 『100日後に死ぬワニ』への批判について
  • ◆ SNS時代の成功の方程式
  • ◆ とある訃報を受けて…
  • ◆ 『劣化するオッサン社会の処方箋』拝読。
  • ◆◆ 全バックナンバー
◆◆全バックナンバー

月ごと
バックナンバー

    July 2021
    June 2021
    May 2021
    January 2021
    June 2020
    March 2020
    January 2020
    February 2019
    January 2019
    May 2018
    February 2018
    May 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    July 2015
    May 2015
    March 2015
    January 2015
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    April 2014
    November 2013
    July 2013
    June 2013
    January 2013
    November 2012
    July 2012
    June 2012
    April 2012
    February 2012
    January 2012
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    May 2011
    March 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    October 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005
    March 2005
    February 2005

カテゴリごと
バックナンバー

  • お知らせ
  • その他
  • コラム

最近のコメント

  • ▼ 石ダテ (昨今のアニメ業界にトラブルが多い理由)
  • ▼ sin (昨今のアニメ業界にトラブルが多い理由)
  • ▼ . (43歳になりました。)
  • ▼ たくや (43歳になりました。)
  • ▼ 飛んだ爪 (噛み合わない議論)
  • ▼ 桧山聡 (Twitterをやめてみました。)
  • ▼ 一視聴者 (Twitterをやめてみました。)
  • ▼ ゴリ押しフレンズ (Twitterをやめてみました。)

小鳥グループ

  • ★ 小鳥ピヨピヨ
  • ★ 刺激ビリビリ(石舘光太郎)
  • ★ 小鳥メモメモ