« ぬいぐるみのラパン | ■トップページ■ | 舞台をやります! »
『第1回 ステマ選手権』開催!!
最近ネット上では、何かを褒めて持ち上げる記事や
何かを好意的に印象づけるものが端から
「ステマ、ステマ」と非難の対象になっているように思います。
「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で、
消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事です。
確かに売り手が消費者のフリをしてネット上で口コミを
流そうとしたり、消費者が何かしら騙されたような感覚になるような
プロモーションは良くないですし、叩かれるべきだと思います。
ただ、モノを売らなくちゃいけない人たちからすれば
こんな大不況下、そりゃあどうにかして宣伝しようと頑張るよ!
お金をかけずに宣伝しなくちゃいけないんだから必死にもなるよ!
…でも、せめてやるからには卑怯なやり方じゃなく、
双方がウィンウィンになるような方法があるんじゃないだろうか?
どうにかしてみんなで楽しめる【遊び】に出来ないものか?
消費者の立場から見て、「楽しめるステマ」というものも
考えられるんじゃないだろうか?
そこで、まずはこちらの動画をご覧ください。
(ニコ動版)
(youtube版)
以下、なるべく検索に引っかからないように、曲名やアニメ作品名、
アーティスト名を明記せずに書きます。
3DCGアニメ『gdgd妖精s』で音楽を担当してくれた井上くんが
ソロアーティスト(ソロ名義【O友Jュン】)として
新曲をリリースすることになり、そのPVを作らせてもらいました。
なんだかアニソンっぽいノリの良い曲だったので、
「じゃあPVとして架空のアニメのオープニングを作っちゃおうか!」
という流れになり、
「なんとなくありそうでいて絶対に無さそうな、
微妙なラインのアニメのオープニング」
というコンセプトで作ってみました。
で、せっかくこんなヘンテコなアニメPVを作ったもので、
何かプロモーションでも遊べないものかな?と思い、
このたび
「第1回 twitterで井上くんの新曲
ステルスマーケティング選手権」
を開催させていただきたいと思います!
『gdgd妖精s』のときに、ユーザーの皆さんとリアルタイムで作品を
作っているような一体感がとても新鮮で楽しかったもので、
そんな遊びを今回はプロモーションの中でできないかな?
ということを考えた結果思いついたオフザケ企画です!
ルールは簡単!
ハッシュタグ「#stguys」
そしてyoutube、もしくはニコ動の動画URLと一緒に
【つい動画を見てみたくなってしまう“ひとこと”】を
添えてツイートしてください!
例えばベタなところで・・・
「2012秋アニメ本命 #stguys (+URL)」とか
「全俺が泣いた #stguys (+URL)」とか
「制作者が全員謎の死を遂げたらしい #stguys (+URL)」とか。
見た人が「なんじゃこのアニメ!こんなのほんとにオンエア
されちゃうの!?」とびっくりして、気になっていろいろ
ググってみるものの全然情報が出てこない!
そこでさらに気になって、井上くんの名前と曲名や、僕の名前で
検索をした人だけが(…まぁ、そこまでする人がいるとも
思えないですけどw)
このブログや井上くんのブログへたどり着いて真相を知り、
さらに今度は発信する側の遊びへ参加することが出来る、
という構造です!
気の利いたツイート、意外性のあるツイート、面白いツイートなどを
してくださった方何人かに、スペシャルなプレゼントを差し上げたいと
思います。
ちなみにプレゼントは今のところ、
1
この架空のアニメ、および、今回の井上くんの新曲の
【ステマ担当部長】の肩書きをお贈りいたします。
複数人だった場合、副部長、部長補佐、部長補佐代理、
部長補佐代理補佐などの肩書きになるかもしれません(笑)
何か委任状的なものを一筆書いてお送りしたいと思います。
2
井上くんがあなたの結婚式、誕生日などのイベントに伺い、
歌を歌わせていただきます。(国内限定かな?)
3
リクエストを頂いた曲10曲を井上くんがカラオケで歌唱録音し、
世界に1枚だけのカバーアルバムを製作してプレゼントします。
どんな曲を指定されても頑張って練習します。
(…もしや権利的に問題あるのかな?問題なければ、で。)
4
他、井上くん、および僕にできる範囲のことであれば、
何かしらリクエストにお応えいたします。何かご希望ありますか?
…なんてことを考えています。
締め切りは新曲リリース日となる
7月25日(水)の0時ジャスト!
(24時ではありません、日付が変わって水曜日になった時点で 締め切り)
皆さんの素敵な“ひとこと”お待ちしています!!
さぁ、みんなでステマを遊んじゃおう!!
July 19, 2012 | 固定リンク
| (
)
トラックバック
◆ この記事用のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfbdf53ef017616904ba5970c
◆ トラックバックしてくれた記事一覧:
コメント
何処に書いていいのか解らなかったので、とりあえずココにカキコしちゃいます。
コミケお疲れさまでした。全巻は買えませんでしたが、イシイシさんとgdgd妖精sのお話できて最高に楽しかったです。
ハンコも押して貰ったし、BDと一緒に並べてニヤニヤしてますw
今日はありがとうございました。
投稿者:イナカモノ at Aug 12, 2012 9:59:09 PM
書き込み&コミケブースにお越しいただきありがとうございました!
gdgd妖精sファンの方に来ていただけるととても嬉しいですし、
いろいろと励みになります。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿者:(石) at Aug 14, 2012 3:59:55 AM
記事の内容と全く関係のないことですみませんが・・・
小学校の同級生のものです。
しかも数十年ぶりでいきなり相談ですが、
病院に勤務していて12月にクリスマス会があり、そこでゲストをお呼びして1時間ほどのショーをお願いしたいのです。
そこで顔の広いと思われる光太郎くんが頭に浮かび突然連絡してみました。
もしお手すきの時間があったらメールをもらえたらと思います。
よろしくおねがいします。
投稿者:たけじん at Oct 24, 2012 7:07:01 PM
>たけじん
おおっ!たけじん!!
Facebookかtwitterやってないの?
連絡ちょうだい〜
投稿者:(石) at Oct 27, 2012 11:29:08 PM