刺激ビリビリ(The Biribiri Fantasy)

日々、刺激を受けたことを書き綴っています

« バラエティ番組の食傷感   |    ■トップページ■    |   バックステージ・アイドル・ストーリー#2 »


バックステージ・アイドル・ストーリー#1

以前スペースシャワーTVさんで
『バックステージ・アイドル・ストーリー』という、
アイドルグループが楽屋で延々と生々しいド下ネタを話しているだけ
というアニメ作品の脚本・演出をさせていただきました。

その脚本をアップしておこうかと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜

7c1cdc99
 (左から)プー・ルイ / ゆっふぃー / ノンちゃん / ミッチェル / ワッキー

#1『パンツの捨て時』


  ▼メンバー一同、楽屋にいる

プー   :はぁ~、お金欲しいなぁ~。

ミッチェル:欲しいよね~・・・あっ、そうだ!
      みんな、パンツってどれくらいまではき続ける?

ワッキー :ええっ!?急に何の話!?
      普通はお風呂入るごとに替えるんじゃない!?

ミッチェル:そうじゃなくて、どうなったら捨てるか、ってこと!
      今日さ~、気に入ってたパンツにまた穴が空いちゃっててさ~、
      捨てるかどうかすっごい悩んだんだよね~。

ワッキー :えっ!?穴が空いたら迷わず捨てて良いんじゃない!?

ミッチェル:でも!たまたま無地のパンツだったし、よく見たら全体的に
      穴の場所がちゃんと模様にも見えるバランスだったから、
      まだ大丈夫かなーと思ってはいてきちゃったんだけど。

ワッキー :ちょっと待って!穴何個空いてるの!?
      模様に見えれば良いって問題じゃないよ!

ノン   :穴の大きさにもよるよね。

ミッチェル:そうそう!広がってくるとだんだん足を通す場所が
      どこか分からなくなってきちゃうもんね。

ワッキー :ええっ!?そんなのもう、パンツの意味無くない!?

ノン   :リボンの位置が重要になってくるよね。

ミッチェル:うんうん、このためにリボン付いてたんだ、って思うよね~!

ワッキー :絶対、たくさん穴があいたときに足を通す場所を
      探すためじゃないよ!

ミッチェル:プーちゃんはどうなったら捨てる?

プー   :あたしは~、やっぱりこういうのって上下セットだから
      ブラが傷んできたら合わせて捨てちゃうかな~。

ワッキー :ん~、でも普通ブラの方が作りがしっかりしてるし、
      他の洗濯物に引っかかったりしなうように、
      洗うときネットに入れたりするから
      どっちかって言うとパンツの方が傷むの早くない?

プー   :え~?わたしはブラの方が痛むの早いみたい~。
      なんでかなぁ~?なんでかなぁ~?

ゆっふぃー:プーちゃんはやっぱり胸が大きいから、
      それだけ負荷がかかってるんじゃないかな?
     
プー   :あっ、そっかぁ~!
      ゆっふぃーはブラが痛まなさそうで羨ましいな~♪

ゆっふぃー:そうそうそうそう、長持ちして省エネだし小回りも利くし
      まるでエコカーみたい…って、(※顔シリアスに変わって)
      減税対象で補助金が出そうな胸で悪かったわね。

プー   :それ以外だと、やっぱりあたしはキャラのイメージ的に
      どうしても白とかピンクの下着が多いから~、性病になって
      汚れがひどくなったり~、血が付いて落ちなくなったときかな~

ワッキー :き、急に生々しい話だね・・・。

ノン   :ネコをかぶっていることがパンツの寿命を縮めるんだね。

プー   :そういえばさ、パンツで汚れちゃうのって、
      裏地の2重になってる白いところだけじゃない?

ミッチェル:うんうん、股のところについてるやつね!

プー   :あの布だけ新しいのに付け替えが出来たら
      便利なんじゃないかな?

ミッチェル:そっか!洗濯する手間がはぶけるね!

ワッキー :えっ!せ、洗濯はちゃんとしようよっ!
      たしかに便利だけど、外して縫い付けたりする手間を考えると、
      その代わりになるものが「パンティーライナー」
      なんじゃないかなぁ?

プー   :あっ、そっかぁ~。

ノン   :説明しよう。「パンティーライナー」とは、オリモノによる
      不快感や下着の汚れを防ぐための、ナプキンと比べて薄くて
      小さい整理用品のことである、

ミッチェル:ええ~!パンティーライナーじゃ全然代わりにならないよ~!
      付けてると痒くならない!?

プー   :ん~、そうかなぁ?

ミッチェル:トイレに行くたびにはがさなくちゃいけないし、
      はがすとき毎回痛いしさ!

ワッキー :・・・えっ?
      ミッチェルそれ、パンティーライナー貼る向き逆じゃない!?
      地肌に直接貼るものじゃないよっ!

ミッチェル:えっ!?そうなの!?

プー   :ゆっふぃーはどうなったらパンツ捨てるの?

ゆっふぃー:そうねぇ、私はどうしても一度愛着を持ったものを
      捨てるっていうのができなくて、使わなくなったら
      友達や親戚の子にあげたりしてるかな。

ワッキー :えっ!履いてたパンツを人にあげちゃうの!?

ゆっふぃー:うん、だって友達や親戚からお金取るわけにはいかないじゃない?

ワッキー :い、いや、売れって言ってるんじゃなくて、
      下着のお古ってお下がりであげたりするものなの?
      
ゆっふぃー:だって、中にはまだ1~2回くらいしかはいていないものも
      あったりするから。

ミッチェル:ゆっふぃーは彼氏が変わるたびに下着も全部買い替えて
      新しくするタイプっぽいよね!

ゆっふぃー:そうそうそう、自分の身体はもう新しくならないから
      せめて下着ぐらい全部買い替えて身を清めた気分になって
      またゼロからその人の色に染めてほしいから・・・って
      (※シリアスな顔に変わって)付き合いはじめから重い女で
      悪かったわね!

プー   :じゃあワッキーはどうしてるの?

ワッキー :どうしてるって、私は、ふ、ふつうだよ。

ミッチェル:ふつうってどういうこと?

ワッキー :う、う~ん、なんとなくそろそろクタクタになってきて
      捨て時かなって思ったら、捨てる感じかな…。

プー   :でもさぁ、それってその前の日までが別に捨てようと
      思わなかったわけでしょ?
      1日で急に汚れたり破れたりしたわけじゃないのに、
      そのキッカケっていうか、境界線はどこなの?
      捨てるタイミングなくない?

ワッキー :うぅ…そこまで詰め寄られたら答えに困るけど。

ノン   :まるで、アキレスと亀だね。

ワッキー :え、何それ?

ノン   :あるところにアキレスという男性と一匹の亀がいたの。
      両者はカケッコで競争することになったんだけど、
      足が遅い亀はハンデキャップとして、
      アキレスより前に位置する、A地点からスタートしたの。

ワッキー :うんうん。

ノン   :アキレスがA地点に達したとき、
      亀はそれより先のB地点に進んでることになるんだけど、
      その後もアキレスがB地点に達した時には、
      亀はC地点に進んでるの。つまりこれがずっと繰り返されると、
      永遠にアキレスは亀に追いつけないっていう理屈になる。

プー   :ん~、わかるような、わからないような…。
      でもそれがどうしたの?

ノン   :つまり、今日履けたパンツは明日も履けるでしょ?
      明日履けたパンツはあさっても履ける。
      あさって履けたパンツは しあさっても履ける…。
      そうなると、永遠にそのパンツは履けるっていうこと。

ワッキー :えっ、り、理論上はそうかもしれないけどさぁ…。

ミッチェル:でもさ、それってウミガメとリクガメでスピード違くない?
      亀にそんな競争意識があると思えないし、
      っていうかそもそもアキレスさんって
      なんで亀と競争なんかしてんの?

ワッキー :ちょっとミッチェル、引っかかるところおかしくない!?

ミッチェル:あれ?なんの話だっけ?
      アキレスさんのパンツが汗臭い話だっけ?

ワッキー :アキレスさんのことは一回忘れよう!

プーちゃん:ノンちゃんはいつパンツ捨ててるの?

ノン   :私は捨てずに、ちゃんと最後まで使う。

ワッキー :えっ?捨てずに最後まで使うって、どういうこと?

ノン   :小さくなった石けんを新しい石けんに貼付けて最後まで
      使うように、パンツが痛んできたら外側から新しいのを
      縫い付けて、最後まではき続ける。

ワッキー :ええっ!?あたらしいパンツを付け足すの!?

ミッチェル:なんか、注ぎ足して味を守っている老舗の焼き鳥屋さんの
      タレみたいだね!

プー   :ってことは、パンツってずっとはいてると最後は無くなるの!?

ノン   :はいているうちに後からくっつけたパンツと同化してくるから
      無くなっているのかどうかは分からない。

ゆっふぃー:ノンちゃんのパンツの中で、何かしらの化学反応が
      起こっているということかしら?

ミッチェル:あっ!じゃあさ、みんなのパンツを重ねてノンちゃんに
      はいてもらえば、5人のパンツを合体させた『BISパンツ』とかも
      作れるってこと!?

プー   :たしかに!

ワッキー :えっ!?なにそれ!?

ノン   :今まで複数枚を一度に挑戦したことはないけれど…

ゆっふぃー:実験してみる価値はありそうね。

プー   :面白そう♪

ミッチェル:よし!じゃあ早速みんな、捨てようと思ってるパンツを1枚ずつ
      持ち寄って、ノンちゃんにはかせよう!

プ&ゆ&ノン:おー!!!

ワッキー :えっ、ちょっと!ちょっと待って!
      それってもし作れたとして、何に使うの!?

4人   :(一同、顔を見合わせて)・・・捨てる~。

ワッキー :じゃあ普通に捨てようよっ!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜

51D7q3AZegL._SL500_AA300_

バックステージ・アイドル・ストーリー Blu-ray 上巻(第1話~第4話)

 

June 28, 2013 | 固定リンク | (このエントリーを含むはてなブックマーク)

トラックバック

◆ この記事用のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfbdf53ef0192abaf9d44970d

◆ トラックバックしてくれた記事一覧:

コメント

コメントを投稿する






rss.gif

プロフィール


  • 石ダテ コー太郎
    芸人、放送作家を経て、現在の主な仕事はアニメ監督やニコ生番組の演出。

最近の記事

  • ◆ 7/14 今日学んだこと
  • ◆ 『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』拝読中
  • ◆ 7/9 今日思ったこと
  • ◆ 6/26 今日思ったこと
  • ◆ ヤスシコーチ
  • ◆ 6/19 今日思ったこと
  • ◆ 5/12 今日思ったこと
  • ◆ 2021年あけましておめでとうございます
  • ◆ メディアとしてのテレビの存在意義
  • ◆ ふと気がついた自分の制作テーマ
  • ◆ 『もののけフ●ンズ』
  • ◆ 『100日後に死ぬワニ』への批判について
  • ◆ SNS時代の成功の方程式
  • ◆ とある訃報を受けて…
  • ◆ 『劣化するオッサン社会の処方箋』拝読。
  • ◆◆ 全バックナンバー
◆◆全バックナンバー

月ごと
バックナンバー

    July 2021
    June 2021
    May 2021
    January 2021
    June 2020
    March 2020
    January 2020
    February 2019
    January 2019
    May 2018
    February 2018
    May 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    July 2015
    May 2015
    March 2015
    January 2015
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    April 2014
    November 2013
    July 2013
    June 2013
    January 2013
    November 2012
    July 2012
    June 2012
    April 2012
    February 2012
    January 2012
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    May 2011
    March 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    October 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005
    March 2005
    February 2005

カテゴリごと
バックナンバー

  • お知らせ
  • その他
  • コラム

最近のコメント

  • ▼ 石ダテ (昨今のアニメ業界にトラブルが多い理由)
  • ▼ sin (昨今のアニメ業界にトラブルが多い理由)
  • ▼ . (43歳になりました。)
  • ▼ たくや (43歳になりました。)
  • ▼ 飛んだ爪 (噛み合わない議論)
  • ▼ 桧山聡 (Twitterをやめてみました。)
  • ▼ 一視聴者 (Twitterをやめてみました。)
  • ▼ ゴリ押しフレンズ (Twitterをやめてみました。)

小鳥グループ

  • ★ 小鳥ピヨピヨ
  • ★ 刺激ビリビリ(石舘光太郎)
  • ★ 小鳥メモメモ