刺激ビリビリ(The Biribiri Fantasy)

日々、刺激を受けたことを書き綴っています

« バックステージ・アイドル・ストーリー#5   |    ■トップページ■    |   バックステージ・アイドル・ストーリー#7 »


バックステージ・アイドル・ストーリー#6

#6『生理』
7c1cdc99

(左から)プー・ルイ / ゆっふぃー / ノンちゃん / ミッチェル / ワッキー


  ▼メンバー一同、楽屋にいる

プー   :はぁ~、お金欲しいなぁ~

ミッチェル:欲しいよね~、むしろお金の方に求められたいよね~

ワッキー :う~…

プー   :あれ?ワッキーどうしたの?

ワッキー :私今日、生理なんだよね。

ミッチェル:え~、何日目?

ワッキー :ふ、2日目…

ゆっふぃー:それはキツいわね…

プー   :2日目が辛いって言う人多いよね~!
      私はどっちかって言うと初日の夜が一番辛いかなぁ。

ゆっふぃー:そうなんだ?私はすっごく重い方で、何日目とか
      関係なくずっとおなかや腰も痛いけど、最近特に
      頭が痛くなるのよね。
      ふいに救急車のサイレンとか聞くと頭割れそうに
      なっちゃうの。

のん   :兄さん!頭が!頭が!

ワッキー :うう…、それは『ナイトヘッド』の武田真治だから。
      いててて…。

ミッチェル:でもさぁ、生理って何日目っていう月日を数えるの
      とか、重いとか軽いとかって、なんか赤ワインみたい
      だよね!

プー   :たしかに~!

ワッキー :いやいや、全然違うから。いててて。

プー   :…なんかワッキー、今日はツッコミ、雑じゃない!?

ゆっふぃー:やっぱり生理中だからかしら?

ワッキー :ん~、今回はちょっと遅れたせいかいつもより
      お腹も痛いし、イライラしちゃってて。
      雑でごめんね!

プー   :ううん、辛いなら全然、無理しなくていいからね!

ミッチェル:でもさぁ、生理ってなんで1週間もあるんだろう?
      長くない?

プー   :たしかに~!終わりかけの2日くらいなんて
      全然出ないのに、フレグランス的には一番キツいし。

ミッチェル:そうそう!たまに自分でもびっくりするときある!
      こんなフレグランスが自分の身体から出てきてると
      思うとおぞましいよね!

プー   :分かる分かる~!

のん   :特に2人の場合は、同時に性病も併発している
      可能性が高いだろうからなおさらね。

ワッキー :の、のんちゃん、生々しいよ。いてて…。

ゆっふぃー:ん~、生理が重い身からすると、1日短いだけでも
      すいぶん楽になるんだけど…。

ミッチェル:そっかぁ、ゆっふぃーは生理まで重いんだね。

ゆっふぃー:そうそうそうそう、だから生理中に別れ話に
      なっちゃったりすると大変大変、生理の血を
      流しながら手首からも血を流しちゃってまるで
      お祭りみたい!これがホントの「血祭り」ね!
      (※シリアスな顔つきになって)
      って、いろいろ重くてめんどくさい女で
      悪かったわね!

プー   :なんか、毎日毎日ちょろちょろ出てないで、
      1週間分一気に「ジュコ!」って吸ってくれる機械とか
      あれば良いのに、って思わない?

ミッチェル:それ良いかも!いちいちナプキンも取り替えなくて
      いいから楽チンだし!

ワッキー :いやいや、絶対ないし、あってもきっと、
      気絶するくらい痛いよ!うう…

ミッチェル:でもさぁ、ナプキンって付けてると痒くなるじゃん!
      トイレに行くたびにはがさなくちゃいけないし、
      はがすとき毎回痛いしさ!

ワッキー :逆、逆!ミッチェル、また貼る向き逆だよ!
      いてて…。

プー   :ちょっとワッキー!無理しないで!

ミッチェル:私たち、ほっとかれても全然大丈夫だからね!

ワッキー :うん、でもなんだかクセで…
      マイペースにツッコんでるから気にしないで!

ゆっふぃー:今日はちょっとしたレア回ね。

のん   :水着回や温泉回じゃなく、むしろどっちにも入れない
      「生理回」だけどね。

プー   :そうそう!そういえば私、旅行にいく日とか、
      イベントがある日の朝くることが多いんだよね~!
      それが温泉やプールだと最悪だよね!

ミッチェル:タンポン使えば?

プー   :んん~、実はタンポンってあんまり使わないんだよね~。

ミッチェル:そうなんだ!?意外~!

プー   :なんか、ちょっと恐くない?

ゆっふぃー:たしかに、出てくるものをキャッチする守りの
      ナプキンに比べて、こっちから迎えにいくタンポンは
      攻めの生理用品と言えるかもしれないわね。

のん   :土俵入りで言えば雲竜型と不知火型だね。

ワッキー :の、のんちゃん!生理用品を格式高い国技に
      例えないで!うう…

プー   :タンポンも慣れれば使いやすいのかなぁ?
      たしかに、急にドバって出るときとか、固まりが出た
      感覚がしたときとか気持ち悪いしびっくりするから、
      そういうときはタンポンの方が良いのかなぁ?とも
      思うんだけど~。

ミッチェル:分かる~!急に出るとき、やだよね~!
      せめてなんだか分からないものが出てきて
      「何が出てきたんでしょう~か?」みたいな
      感じだったらクイズ形式で楽しめるのにね!

ワッキー :いや、絶対楽しめないよ!うわっ…

ミッチェル:あ、今ドバッと出たでしょ?

プー   :でも、そういうクイズなら、ゆっふぃーは
      得意そうだね!

ゆっふぃー:そうそうそう、これまでにも歴代のご主人様に
      目隠しをされていろんなものを入れられて、
      「何が入ってるんでしょう~か!」
      ♪デンデケデケデケ、デンデケデケデケ、
      デンデケデケデケデ~ン・・・
      (※シリアスな顔つきになって)
      って、正解率はそんなに高くなかったわよ!
      悪かったわね!

ミッチェル:あとさぁ、前の生理から今回の生理まで1回も
      エッチしてなかったことに気づくと、すごく無駄な
      苦しみを与えられた気がして落ち込まない?

ワッキー :うう、そういう、いててて、問題じゃ、なくない?
      いてて…

ゆっふぃー:やっぱり男子ってずるいよね~、生理無くて!
      生理のこと考えると男子に生まれたかったなぁ。

プー   :でも、女子は生理っていう苦しみがあるから、
      セックスが男の人よりも3倍気持ちいいんだって!

ミッチェル:3倍!?そうなんだ!?

のん   :シャア専用だね。

ミッチェル:あっ、そっか!だからシャアのイメージカラーって
      赤なんだ!

ワッキー :絶対、ううう、違うと思う… っていうか今日、
      ナイト、いててて、ヘッドとか、うう、相撲、
      うわっ…、とか、いてて、シャア、ああ、とか、
      んんっ、全体、的に、いてて、対象年齢、
      ああ…、高くない!?いててて…

ミッチェル:ワッキー無理しないで!私、ほんと大丈夫だから!

プー   :ほんとにワッキー!横になってて良いよ!

ワッキー :うぅ…、ごめんね、じゃあちょっとだけ…
     (※横になる)

ミッチェル:そうだ!そういえば、生理前って食欲おう盛に
      なるよね?

プー   :なるなる~!

のん   :でも、そこで食べたくなるものって絶対
      「赤飯」じゃないよね

プー   :たしかに~!
      初めて生理が来た時ってなんで赤飯炊くんだろうね?

ミッチェル:ん~、やっぱ、赤いものが体内から出てくるから?

一同   :・・・・。

ゆっふぃー:当時は小豆って高級食材だったんじゃないかしら?
      だから大人になったっていうお祝いで赤飯を
      食べたんじゃない?

プー   :でも今の時代は別に小豆って特にごちそうじゃ
      ないから、大人って言ったら『いくら丼』とか
      『ウニ丼』とかじゃないかなぁ?

ミッチェル:確かに、そっちの方が贅沢で、大人になった!って
      感じがするね!

のん   :いくらって卵だし、ウニは卵巣だし、考えように
      よっては赤飯よりはるかに生々しいけどね。

一同   :・・・・。

プーちゃん:んん~・・・どうしようか?

ゆっふぃー:・・・困ったわね。

ミッチェル:うん・・・
      ごめん、ワッキー。やっぱ最後にひとことだけ、
      「もう生理の話はいいよ!」って言ってもらえない?

ワッキー :(※少し起き上がって絞り出すように)
      もう生理の話はいいよ・・・(※倒れる)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
51a+T9rGgWL._SL500_AA300_

バックステージ・アイドル・ストーリー Blu-ray 下巻(第5話~第8話)



July 5, 2013 | 固定リンク | (このエントリーを含むはてなブックマーク)

トラックバック

◆ この記事用のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341bfbdf53ef0192abe07025970d

◆ トラックバックしてくれた記事一覧:

コメント

コメントを投稿する






rss.gif

プロフィール


  • 石ダテ コー太郎
    芸人、放送作家を経て、現在の主な仕事はアニメ監督やニコ生番組の演出。

最近の記事

  • ◆ 7/14 今日学んだこと
  • ◆ 『ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代』拝読中
  • ◆ 7/9 今日思ったこと
  • ◆ 6/26 今日思ったこと
  • ◆ ヤスシコーチ
  • ◆ 6/19 今日思ったこと
  • ◆ 5/12 今日思ったこと
  • ◆ 2021年あけましておめでとうございます
  • ◆ メディアとしてのテレビの存在意義
  • ◆ ふと気がついた自分の制作テーマ
  • ◆ 『もののけフ●ンズ』
  • ◆ 『100日後に死ぬワニ』への批判について
  • ◆ SNS時代の成功の方程式
  • ◆ とある訃報を受けて…
  • ◆ 『劣化するオッサン社会の処方箋』拝読。
  • ◆◆ 全バックナンバー
◆◆全バックナンバー

月ごと
バックナンバー

    July 2021
    June 2021
    May 2021
    January 2021
    June 2020
    March 2020
    January 2020
    February 2019
    January 2019
    May 2018
    February 2018
    May 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    May 2016
    April 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    July 2015
    May 2015
    March 2015
    January 2015
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    April 2014
    November 2013
    July 2013
    June 2013
    January 2013
    November 2012
    July 2012
    June 2012
    April 2012
    February 2012
    January 2012
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    May 2011
    March 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    October 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008
    May 2008
    April 2008
    March 2008
    January 2008
    December 2007
    November 2007
    October 2007
    September 2007
    August 2007
    July 2007
    June 2007
    May 2007
    April 2007
    March 2007
    February 2007
    January 2007
    December 2006
    November 2006
    October 2006
    September 2006
    August 2006
    July 2006
    June 2006
    May 2006
    April 2006
    March 2006
    February 2006
    January 2006
    December 2005
    November 2005
    October 2005
    September 2005
    August 2005
    July 2005
    June 2005
    May 2005
    April 2005
    March 2005
    February 2005

カテゴリごと
バックナンバー

  • お知らせ
  • その他
  • コラム

最近のコメント

  • ▼ 石ダテ (昨今のアニメ業界にトラブルが多い理由)
  • ▼ sin (昨今のアニメ業界にトラブルが多い理由)
  • ▼ . (43歳になりました。)
  • ▼ たくや (43歳になりました。)
  • ▼ 飛んだ爪 (噛み合わない議論)
  • ▼ 桧山聡 (Twitterをやめてみました。)
  • ▼ 一視聴者 (Twitterをやめてみました。)
  • ▼ ゴリ押しフレンズ (Twitterをやめてみました。)

小鳥グループ

  • ★ 小鳥ピヨピヨ
  • ★ 刺激ビリビリ(石舘光太郎)
  • ★ 小鳥メモメモ