« 信用できる人の定義 | ■トップページ■ | 重いタスキ »
そうだ、原作権を持とう。
最近なんとなくビジネスの人はなぜコンテンツに愛情を持たない人が多いのか分かってきた。
会社員で理不尽に振り回されることが多いと商品に愛情を持っていたら心が保たないからだ。
そしてそこで対等に戦ってみんなを幸せにするためには原作権を持たなくちゃいけないんだろうな…
コンテンツに愛情がない人は成功の要因も正しく分析できないだろうから、こっちが原作権を持っていないと今後も「成功したら外される」の繰り返しだ(笑)
別にどっちが悪いとかの話じゃない。
お互いに立場も都合も正義も異なる相手と対等に戦ってウィンウィンの着地を模索するためには、相手が無視できない武器を持たなくちゃいけないってこと。
そんなことを改めて考えさせられた、ちょっと辛い日でした。
今日は飲んで忘れて、明日からまた頑張ろう。
April 8, 2016 | 固定リンク
| (
)