庵野秀明監督、サトエリ主演の「キューティーハニー」のOVA版が、公開されています。
↑クリックすると、REAL PLAYERでOVAを見ることができます。
見たのですが。マジヤバイです。凄い!としか言いようがありません。
キューティーハニーのキューティーハニ-っぽいところと、庵野監督の演出センスと、実写ならではの長所が、これほど見事に融合するとは……予想外の驚きでした。
PVで特に圧巻なのは、ハニーが無数のミサイルをよけるシーン。
古くはマクロスから、最近ではほとんどのロボットアニメに採用されている、「無数のミサイルが曲線軌道を描きながら、四方八方から対象に襲いかかる」シーンを、実写で完全に再現しようとしているのですよ!
できあがってきたのは、切り絵を高速でめくっていくような、ムチャクチャに複雑でスピード感があるシーン。感激しました。こんな表現方法があったんですね。盲点でした……
今まで映画の世界には存在しなかった、全く新しいスタイルです。タランティーノあたりが泣いて喜びそうです。
キューティーハニ-、一気に期待度があがりました。今年は座頭市といいキル・ビルといいマトリックスといい、新しいアクション映画の当たり年ですね。