僕が使ってるブログツール「TypePad」が、公式キャラクターを募集してるんですよね。
【特徴】
・日本でキャラクターを募集
・採用されたら世界中で使用
・さらにiMac G5ももらえる
締め切りが10月20日なので、僕もさっそく申し込もうと思ったんですけど……
ツールがねえよ(泣)!
Adobe Illustlatorもない。ペンタブレットもない。スキャナーもない。
ぶっちゃけ、マウスもないんです。トラックパッドのみ。
もうペイントブラシとかPhotoShopとかで、トラックパッドで描くしかないと思って、頑張ってみたんですけど、
ペイントブラシで30分格闘した結果
なんだよこの不思議な生き物は(泣)。
全然ムリです。どんなに努力しても、少しもイメージ通りになってくれません。審査員に
「ああ、この人は本気じゃなくて、ただのひやかしだな」
と思われても不思議じゃないほどのダメさ加減です。
どうしよう……この週末しか描く時間取れないし……
紙に鉛筆で描いて、デジカメで撮って送っちゃダメですかね? 採用されたらちゃんとベジェ化するんで。
--------------------------
それにしても、日本は本当にキャラクター大国として認知されつつあるんですかね?
今回のこのコンテスト、アプローチの方法としは、大きく分けて以下の4通りくらいあると思っています。
● 「TypePadたん」と称して、日本のヲタアニメの美少女みたいなのを堂々とつきつける【参考、参考2】みなさんも、気軽に描いて、応募してみてはいかがですか? どんなに適当に描いても、きっと僕の絵よりは質が高いと思いますよ(泣笑)。● あざとく「どーもくん」に似たキャラを作る(創業者のMenaがどーもくん好き)【参考】
● いわゆる日本の、普通のキャラっぽいものを提案する【参考】
● 独自路線【参考】