kokochiで知ったこのアーティストの作品が、良いのです……
名前は、Yumiko Kayukawaさん、と言います。
彼女は北海道生まれで、今はシアトルにいるのかな?サンフランシスコにいるのかな……
16歳の頃からその才能を見出されていた、逸材らしいです。
彼女のホームページには、今まで描いた絵と、あと漫画エッセイのようなものがあります。
この漫画エッセイがまたいい! 楽しんで描いた絵日記な印象がビンビン伝わってきます。
基本的に、こういうYumikoさんのような、少し浮世絵チックで、かつフェミニンな絵柄が好きです。
他には、最近だと、例えばこのfeebeeさんとか……
浮世絵って、大胆な構図でバシッと画面を切るじゃないですか。そこが粋で好きで、だから浮世絵のノリな構図の絵は、結構好きになることが多いですねー。
まあ、僕の描く絵とはだいぶ違うわけですが……
こういうのは、女性だからこそ描けるのかな、という気もしています。
こういった絵に対応するような、かつ男性ならではの絵とかも、あるんでしょうね。
……島本和彦とか?
逆境ナイン
島本 和彦