今朝、電車の中でふと耳に入ってきたサラリーマンの言葉に、軽く度肝を抜かれました。
「こいつさ、メールじゃなくて電話してくるんだぜ!? ホント失礼だよな」
……どうも、相手の時間を拘束しない「メール」という手段で連絡するのが本当に相手を思いやってるということだ、電話で済まそうなんて礼儀知らずにもほどがある、ということらしいです。
日本は、ちょっとIT化が進みすぎちゃったのかもしれませんね。携帯メールで絵文字付きでデコメで送るのが一番相手を大切に思ってる証、みたいなことになる日も近いかもしれません。
それともこれは「電話じゃなくて手紙で誠意を伝える」の先祖がえりなのかな?