巷では「エヴァンゲリオン新劇場版:序」が大人気なようですが。
こちらは22年前、1985年のアニメ。カイさんに教えていただきました。
タイトルは「魔法の天使クリィミーマミ VS 魔法のプリンセス ミンキーモモ 劇場の大決戦」。内容は、クリィミーマミとミンキーモモがバトルするという、そのまんまの内容です。
同人ではなく、オリジナルの製作会社が作った、正式な作品だそうです。尺は2分超。
「魔女っ子アニメ列伝」によりますと、クリーミーマミとミンキーモモは製作会社が異なっていたので、通常であればありえないカップリングなのですが、諸所の事情と、あとこれは僕の推測ですが現場の勝手な盛り上がりにより、実現したのでしょう。
バカ過ぎます。意味がわかりません。大好きです。
今で言うと何だろう…綾波とハルヒがコラボするようなものかな?
それと、作品とかアニメに対する「愛」が伝わってきます。
この辺の時代だと……Daicon 3のオープニングアニメーションが生まれた年だそうですね。当時まだ大学生だった庵野秀明らが、生まれてはじめて、自分たちだけで創意工夫してセル画でアニメーションを作り、当時同じく大学生だった岡田斗司夫が運営を勤めたSFイベントで流されたという、オタクにとってはマイルストーンとなる時代。
このコラボが、後にガイナックスの母体となり、そしてエヴァンゲリオンに繋がる、という感じらしいです。詳細はWikipediaをご覧ください。
今よりももっと、いろんな事がユルかった時代なんだろうなあ。
なんとなく夢があってステキです。
魔法の天使クリィミーマミ DVDメモリアルボックス
出演: 太田貴子, 水島裕
魔法のプリンセス ミンキーモモ DVDメモリアルボックス
出演: 小山茉美, 増岡弘