FPN-女子大生ブログの炎上と視聴者やスポンサーの姿勢
Link: FPN-女子大生ブログの炎上と視聴者やスポンサーの姿勢.
筆者は実際に番組を見ていないので報道のされ方が良いか悪いかは判りません。しかし視聴者の側にもステルスマーケティングに対して免疫が無く、単にスポンサー付と言うだけで怒ったとしたらそれは間違いでしょう。
ソーシャルメディアが『穏やかなコモンズ』上で口コミマーケティングを支援する為には、信頼関係が無ければなりません。ですからスポンサー付ブログにはキャンパスパークさんが宣言していたような義務付けが必要です。
① スポンサー付であると宣言する。
② 実際に商品やサービスを楽しく使用する。
③ 感想を正直に書く。
これらの内規を守った上で女子大生のブログが炎上したとしたら、非は彼女たちにはありません。
例えば楽天の買い物日記は同社の売り上げの2-3割を支えていると言われています。これはポイントがつきますから、一種のスポンサー付ブログです。アルファーブロガーの橋本大也さんもアフィリエート・プログラムで一年に本を7000冊販売しています。これも一種のスポンサー付ブログと言えない事もありません。
しかし、彼らのブログが炎上したという事は聞いたことがありません。
一概にスポンサー付ブログを批判しないで、冷静に信頼感や倫理的な視点から考えましょう。