Blog Parts

« 2006年2月19日 - 2006年2月25日 | ホームに戻る | 2006年3月5日 - 2006年3月11日 »

2006年3 月 4日 (土)

Link: 音極道茶室: 日本のインターネット、マジやばくね?.

携帯もせっかく定額になったのになあ。テレビが定額でいけるんだからもうちょっとなんとかならないかなあ。

「世界一安い」なんてバカげてる。安さばかりを追求しているのは日本と韓国だけだ。 日本と米国のインターネットは全く違う。米国はインターネットを含め、プラットフォームの値段を安くする事には非常に慎重だ。Mビット/秒あたりの単価を見ても、日本は米国の30分の1。世界平均と比べると50分の1だ。米国はインフラに金が落ちているから破綻することはないが、日本は非常に危険な状況にある。

Link: チーム青森が東奥日報社を訪問/Web東奥・ニュース20060302_17.

「偉い人が謝辞を述べる」シーンにはいつも違和感を覚える

 県カーリング協会の對馬忠雄会長は「日本が世界トップレベルに追いついていることが確認できた。カーリングが国内で広く受け入れられ、面白さが伝わったのも大きな収穫」と今大会を総括。塩越隆雄本社社長は「皆さんの活躍は、人々に夢と希望を与えた。社会の暗いムードを払しょくしてくれた」とチーム青森の大健闘をたたえた。

Link: ツールメーカーさんとか.

ネットトランスファー、フリー版

Net Transport ASFやWMV、REAL形式のストリーミングにも対応したダウンロードツール[Ver1.90]、[Ver1.87]

Link: ストリーミング動画を保存.

ありがとう!

Windows Media Player 9で再生するストリーミング形式のWMV動画ファイルが増えています。これらはブラウザから対象をファイルに保存を選んで保存しても、動画ファイルへの参照ファイルとなっているwvx/asxファイル(XML形式)が保存できるだけです。そのような動画を保存していつでも好きなときに再生可能なようにしてみましょう。

Link: 大人の2ちゃんねる:もしアンパンマンがバイキンマンにお金払っていたら - livedoor Blog(ブログ).

あとで読む

Link: Click opera - Reggae izakaya.

レゲエ居酒屋

Link: 「貧しい時代」に憧れを抱く現代人たち.

あとで読む

Link: アニメからアダルトまで、日本の大衆文化を世界に発信する『Jリスト』.

あとで読む

Link: 銭湯とウォシュレットにみる日本の「ソフトパワー」.

あとで読む

Link: 日本の未来はスローな国家?(上).

あとで読む

« 2006年2月19日 - 2006年2月25日 | ホームに戻る | 2006年3月5日 - 2006年3月11日 »

関連サイト

アーカイブ

最近の記事

rss.gif
Blog powered by TypePad