[mixi] Wiiで引きこもり克服も――精神医療にゲームを活用(ITmediaニュース)
Link: [mixi] Wiiで引きこもり克服も――精神医療にゲームを活用(ITmediaニュース).
例えば、対人恐怖で「引きこもり」だった女性のケース。家族に勧められWiiのスポーツゲームを始めた女性は、ゲームが上達するにつれて家族から評価されることが自信につながり、顔の表情が徐々に明るくなった。その後は、アルバイトに出かけるまでに回復したという。
また、相手の気持ちを想像するといったコミュニケーションが苦手なアスペルガー症候群患者の男性は、友人ができないことに悩んでうつ状態になっていたが、香山さんに勧められてオンラインゲームを始め、ゲーム内のユーザーとチャットで短いコミュニケーションをするようになった。男性はもともとゲーム好きだったという。
「この男性の場合、相手の気持ちを想像するのが苦手だというコミュニケーション上の不得意な部分は、短いチャットなら現れにくかった。ゲームやオフ会などで他ユーザーと会話し、相手に受け入れられるという経験を重ねたことで、うつ状態が改善された」と香山さんは説明する。