Blog Parts

« 2008年6月8日 - 2008年6月14日 | ホームに戻る | 2008年6月22日 - 2008年6月28日 »

2008年6 月18日 (水)

Link: <京都市動物園>男性飼育員、トラにかまれ死亡 | エキサイトニュース.

伊藤さんは東側で襲われ、裏の通路を通って西側まで引きずられたらしい。

Link: クレジットカード豪華ポイント特典の存在理由は? | エキサイトニュース.

アメックスのポイントプログラムでの最高ポイントアイテム(2008年6月時点)は、3000万ポイントの“エイベックス楽曲&PV制作”。エイベックスにオリジナルの楽曲2曲と、プロモーションビデオを制作してもらえる夢の権利だ。通常100円で1ポイントだから、単純計算すると30億円(!)

<略>

つまり、単に遊び心で豪華アイテムが用意されてたわけじゃなく、現実的にそれだけポイントを稼いでる人がいたってわけだ。

<略>

最後に、今一番人気のアイテムも聞いてみた。
「最近は社会貢献への意識の高い方が多いようで、現在カタログに掲載している中で一番交換されているアイテムは、“子ども3人分のポリオワクチン費用”(1500ポイント)です」
こうした流れを受け、アメックスではチャリティや社会貢献をしたい人のために、500万ポイントでカンボジアに“学校をつくる”というアイテムが用意されている。


Link: 万全でなくても日本新、北島“スピード”に戸惑い | エキサイトニュース.

「スピードの水着は素晴らしいと感じるが、ミズノにも頑張ってほしい気持ちもある」と複雑な心境をのぞかせた。レース前後に着ていたTシャツには英語、日本語、中国語で「泳ぐのは僕だ」の文字が。水着だけが注目される現状に一石を投じるメッセージだった。

Link: いまどき女子の「盛り盛り」事情を考える | エキサイトニュース.

「頭を大きく見せて、その対比で顔を小さく見せる作戦だと思いますよ。頭が大きいと、肩幅が華奢に見えたり、細く見える効果もありますから。ちなみに、トップにボリュームをもたせるとゴージャス&大人っぽく、サイド(顔まわり)にボリュームをもたせると、あごをシャープに、首を細く見せる効果があります」

<略>

それでも、やっぱり『盛り』は大切。高く盛れば盛るほど、テンションが上がるんだそうです


Link: Index of /pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0/win32/ja.

2008年6 月17日 (火)

Link: Latest topics > Mac版Firefox 3正式版に、日本人ユーザにとって結構致命的な問題が残ってしまいそうな件について - outsider reflex.

「あなたが使いたい物がどこにもないのなら、あなたが自分で作るしかない。使いたい物があっても作る気が無いのなら、誰にも文句は言えない。作る気がなくても使いたいのなら、賃金なり労力なりのコストを負担するのが当然。あなたのためにタダで働いてくれる都合のいい奴隷は、そうそういない。いまあなたがタダで利益を得られているとしたら、他の人がその人自身のためにやったことのおすそ分けを貰っているからにすぎない。おすそ分けが少ないぞと文句を言う権利はあなたにはあるけれども、それに応じる義務は誰にも無い。なんでおすそ分けをもっとよこさないんだ、と不満を述べる姿はただ滑稽なだけだ。」

Link: Latest topics > Mac版Firefox 3正式版に、日本人ユーザにとって結構致命的な問題が残ってしまいそうな件について - outsider reflex.

それでも敢えて犯人捜しをするのであれば、件の修正がバックアウトされてしまう原因になった問題がもっと早くに発覚していれば再修正も間に合ったかもしれなくて、リリース直前になるまでその問題が見つからなかった(報告日は5月20日)事が問題なわけで、Mac環境でのテストが不十分だったことが問題なわけで、それはつまりMacユーザからのフィードバックが今の今まで無かったからということであって、口をあんぐり開けて待ってさえいれば品質のいいソフトウェアがお上から降って来るものと思ってボサーッとしてたMacの(特にIMEを使用する言語圏の)Firefoxユーザ自身のせいということであって、そこらへんは中野さんの言う通りであって、自業自得なんだと思う。

norahさんやkozawaさんではなく、norahさんのエントリに日本人に対する嫌がらせが酷いですねというコメントを残してるような人、こういうのがよくないなあと思う。「お客様気分」っていうのかなあ。


Link: asahi.com(朝日新聞社):オバマ氏支持、ゴア前副大統領が表明 米大統領選 - 国際.

 ゴア氏はこの日、自らのサイトに「オバマ氏の当選のため、出来ることは何でもする」「イラクからの米軍撤退や経済再建、地球温暖化などの問題を解決し、米国に変化をもたらすベストの候補だ」と記した。オバマ氏は4月、ゴア氏を次期政権の地球温暖化担当として起用する考えを示している。

Link: ■鳥類 AA(アスキーアート).

Link: アスキーアートワールド - アスキーアート - イチロー.

« 2008年6月8日 - 2008年6月14日 | ホームに戻る | 2008年6月22日 - 2008年6月28日 »

関連サイト

アーカイブ

最近の記事

rss.gif
Blog powered by TypePad