Link: 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報.
このリストは、機械的にニセ科学を見分けるためのものではない。「リストに載ってないから本物」などという判断は、それ自体科学的ではない。
項目についてはご意見を頂いたが解説は基本的に私の判断と知識に拠っている。従って必ずしも万全の正しさを保証するものではない。むしろ内容に疑念を感じ、自身で調べるぐらいの方が健全と言える。そのための足がかりとして、ただ名を挙げるだけではなく解説を添えることにした。
« 2008年1月6日 - 2008年1月12日 | ホームに戻る | 2008年1月20日 - 2008年1月26日 »
Link: 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報.
このリストは、機械的にニセ科学を見分けるためのものではない。「リストに載ってないから本物」などという判断は、それ自体科学的ではない。
項目についてはご意見を頂いたが解説は基本的に私の判断と知識に拠っている。従って必ずしも万全の正しさを保証するものではない。むしろ内容に疑念を感じ、自身で調べるぐらいの方が健全と言える。そのための足がかりとして、ただ名を挙げるだけではなく解説を添えることにした。
Link: 弾圧されつつあるダムネットワークという思想 - アンカテ(Uncategorizable Blog).
ネットワークというのは究極的には人と人をつなぐことであって、人の多様性を意識すると自然とそういう解にたどりつく。つまり、「何が良いことか」「何が正しいことか」みたいな価値判断は、人によって違う。ネットワークがそういう価値判断を含むということは、人の多様性や個別の価値判断の上に、上位の価値判断を置いてしまうことだ。
Link: AYNiMac : 自作ソフト : CotEditor 0.9.3.
プレーンテキストファイルを読み書きするエディタです。 行番号表示、シンタックスカラーリング、OgreKit を使用した正規表現検索、ウィンドウの透明度設定などの機能があります。 動作環境は MacOS X 10.3.9 以上。 GPL(フリーソフトウェア)です。
Link: コード面接 - jkondoの日記.
いくつか用意したお題の中から好きなものを選んでもらって、30分から1時間くらいでコードを書いて動かしてもらう。大型の液晶テレビにパソコンのディスプレイを映してもらって、それを他の社員が見守る中コードを書いてもらっている。
Link: Do you run on Leopard ? - Mac OS X 10.5 Leopard対応情報 -.
みなさんこんにちは。Mac OS X 10.5 Leopard を予約購入したのでこんなページを作ってみました。自分の持っているソフト・ハードの動作情報を載せていくつもりです。みなさんからの動作報告も期待しています。
Link: ロゴTシャツ ブランド.
Link: 元麻布春男の週刊PCホットライン.
もともと、この主の軽量・薄型サブノートPCというのは、米国ではあまり市場が大きくない。だからこそ、ここしばらくはこのジャンルに製品を投入してこなかったハズだ。この主の製品が最も渇望されていたのは日本市場だと思われるが、バッテリ駆動時間より性能重視のCPUや、WiFi前提のコネクティビティなど、どうも日本の市場で求められているものと少し違うものがでてきてしまったという感が否めない。
筆者は、どちらかといえばバッテリ駆動時間より処理性能を重視する、日本では異端に属する人間だが、その観点から見るとHDDが1.8インチな点が辛い。低電圧版CPUに1.8インチHDDという構成は、ThinkPad X41のパターンだが、現行のX60/X61でHDDを2.5インチに戻させた? 日本のユーザーの心をくみ取って欲しかったところだ。もう1つのオプションであるSSDは容量が足りない上、価格が跳ね上がってしまう。なお、メモリは2GB固定で増設はできない。どうも性能重視派にとっても、モビリティ重視派にとっても、微妙な気がするのだが、コアなMacファンにとってはモバイル用途にほかに選択肢はない、ということなのだろう。
確かにMacBook Airは薄く、スタイリッシュだ。歴史上、最も美しいサブノートPCかもしれない。しかし、このデザインを実現するために失ってしまったもの、犠牲にしたものも少なくない。購入に際してはそこをよく考える必要がありそうだ。
« 2008年1月6日 - 2008年1月12日 | ホームに戻る | 2008年1月20日 - 2008年1月26日 »