戦略立案ハンドブック (Best solution) | |
![]() | デービッド・A. アーカー David A. Aaker 今枝 昌宏 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
戦略立案ハンドブック!
アーカーの企業戦略の良書。
アーカーさんはブランド戦略で著名な研究者。
この本は4つの主眼点で書かれてます。
1.分析の枠組みと方法論
2.持続可能な競争優位
3.投資の意思決定
4.戦略の実行
ビジネスフレームワークを学ぶにはスタンダードな良書。
アメリカ企業の成功、失敗実例が満遍なく取り上げられ小難しい文章もさくさく読める。
経営企画、営業マネージャーの初級者向けにはお勧め。
わたくし、会社では普通の営業担当で、企業戦略などという言葉は遠い遠い存在でした。。。
この本のおかげで、
”普段の営業活動や業界で起きていることが、企業間のパワーゲームなんだなぁ”
”将来いい役職(横文字で“CEO”的?!)で経営に携わるためには視野広く、考え方の引き出し、
思考力を鍛えなくてはならん”と気付かせてもらった。
読み終わった後、賢くなった気にさせてくれる一冊でした。
私もアーカーを一冊読もうと思ってたんです。たいがぁさん、他にも読まれました?
投稿情報: ミミー | 2008年5 月15日 (木) 01時16分